skip to main
|
skip to sidebar
清川の家ができるまで
2009年10月25日日曜日
まずは風呂から その5
檜の風呂桶に拭き漆x2回、白漆x3回とこってりと塗り上げて完成。まだ塗って半日の状態で少し赤みがかってますが、これから徐々に白さが戻ってくるのが漆の楽しみなところ。入居の頃には鮮やかな明るいミルキーホワイトになるのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(4)
►
5月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
▼
2009
(23)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
▼
10月
(13)
型枠が外れた
まずは風呂から その5
風呂からの眺め
まずは風呂から その4
床スラブ
配筋検査
まずは風呂から その3
床の拭き漆
土台ができた
掘削作業が始まった
更地に、そして丁張り
うちの木々
地鎮祭の日
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
5月
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿